お手軽、コスパ最強のクロカン ジムニーの魅力
こちらは、前編です。
エクステリアの違い
軽自動車のジムニー・ジムニーシエラ 見た目の違い
軽自動車ながら、本格クロカンの見た目のジムニー。
フェンダーの張り出しが印象的なシエラ。
今回は、この両方に試乗しました。
甲乙つけ難い見た目。いかつい感じが好みならシエラ、軽自動車のコンパクトを活かした見た目のジムニー。
張り出したフェンダーにより、タイヤのトレッド幅が違います。基本的なサイズはほぼ同等なのですが。
ジムニーはトレッド幅1265、シエラは1395です。130ミリ違います。
フェンダーを張り出しているためタイヤ幅もシエラのタイヤ幅が大きいです。
ジムニー 175/80R/16 シエラ 195/80R/15
シエラは、少しどっしりした足回りを印象付け、ジムニーは軽快さが演出されています。
この2車種は、軽自動車枠と5ナンバー枠で違いますので、そもそも比較がしずらいのですが、コンセプトが違うと思います。
価格面での差
グレード別価格
ジムニーは松竹梅のグレード展開です。
松と竹つまり、XCとXGは後付けのオプションやカスタムパーツでは、埋められない装備もあるので注意が必要ですが、そもそも、カスタムありきでいうことでベースグレード購入する人もいるかもしれないですね。
シエラは2択です。
LとCの価格差は、装備差ですので、LEDヘッドランプ、本皮巻きステアリング、安全装備などが標準装備か否かといった差になります。
そのほかの費用について
車を購入すると、かかる費用が、諸費用と呼ばれるもの。
シエラは5ナンバーの普通自動車ですので、その後のランニングコストにも差があります。
諸費用差は以降の自動車税にも差が生じますので、ランニングコストも考慮して、グレードや車種を選ぶと良いでしょう。
軽自動車が人気の理由に、ランニングコストが安いことが挙げられます。
マニュアルなのか、オートマなのか問題
これは、皆さん悩まれるみたいですね。確かに動画なんかを見ていると、楽しそうですし憧れますよね。慎重に決めましょう。私のような首都圏の幹線道路だと信号多いし、渋滞するし、免許取得以来オートマしか運転してないので、まず無理・・・www
練習したいですけどね
ジムニーのオートマは燃費悪いって言いますけど、個人的には、週に何回乗るかだと思うんですよね。毎日、通勤で乗るなら、燃費ってすごく大事なんですけど。
週末ドライバーには、あんまり関係ないかも。
マニュアル希望の方は、この方の動画を見てモチベを高めてください。オートマ希望の私も思わずマニュアルにしちゃう?って思います。
おもちのビートさん、すごい楽しい動画です。
ジムニーは思ったとおり楽しい車でした
以前クロスロードに乗っていたので、やっぱいいなジムニー。
キックスみたいなワンペダルもほんとに楽しいんです。e-PowerのSモード大好き。
あの、路面の振動が伝わってくる車も大好きすぎて本当に、、、。気持ちがどうかなりそうです。
もちろん、軽なんで遅いですけど、でもノーマル軽自動車よりトルクありますし。楽しいですね。
ちっちゃいんだけど、見下ろす感じもたまらないです。
確かに1年待ってる人の気持ちがわかる。
後編はまた
コメント