キクラゲの炒め物のレシピ

ほぼ自分用メモです。

材料

キクラゲ 乾燥したものなら、大さじ2程度

→ボールにお湯と、砂糖を少々加えて、戻します。

豚バラ肉 200g

※小間切れや切り落としでも美味しいです。小間切れ使う時はほぐして使いましょう。

油 大さじ2

ごま油 小さじ2分の1

卵2個

鶏ガラスープの素 お好みで小さじ1弱

塩コショウ 少々

お醤油 ひと回し

オイスターソース 小さじ半分

ニンニクチューブ 1センチ

生姜チューブ 1センチ

作り方

フライパンに油大さじ1を熱します。

溶いた卵を入れて、サッと半熟で取り出します。

油大さじ1をフライパンに入れて熱し、豚肉を炒めます。ある程度炒まったら、戻したキクラゲの水を切って、加えます。

塩コショウ、鶏ガラを加えて炒め、味が馴染んだら、ニンニク、生姜を鍋はだで炒めつつ混ぜ合わせ、醤油とオイスターソースを加えます。

卵を戻して混ぜ合わせ、全体に卵が馴染んだら、ごま油を入れて完成。

簡単でおつまみにも

キクラゲの歯触りと、卵を一旦取り立ておく事で、ふわふわになり美味しいです。

お好みで豆板醤を加えて、ピリ辛でも美味しいです。

トマトを入れても美味しいです。

トマトを入れる際は、豚肉が炒まるタイミングで、種は取りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました